こんにちは、オットです。
北海道から国立市に移住してきて半年が経ちました。少しずつですが土地勘も身についてきています。
今日の記事はちょっとした小ネタ。
数日前に自分と嫁で何気なく話した内容をかいつまんで紹介します。
我が家の長女は現在2歳。国立市内の保育園に通わせながら、家族3人で国立市での生活を楽しんでいます。
この街での生活はなかなか便利で快適なんですが、1つだけ悩みがあるんですよ。
今住んでるのは団地なんですが、5階なんです。しかもエレベーター無し。まぁ団地ですからね。
これが結構きついんです。我慢して住んではいますが、いずれはどこか別の物件を探す予定です。
で、次の住処をどこの街にするか。
「ここがいいね〜」
「あそこも良さそう」
なんて話をちょくちょく夫婦でしています。
そんな感じで最近話題に上がったのは西国立、多摩モノレール沿線、青梅線沿線、府中の4箇所。
なぜ候補に上がったのか、それぞれ簡単な理由を紹介します。個人の独り言に理由も何もアレですが。
まず西国立ですが、国立駅へのアクセスが良いことに魅力を感じます。というのも自分たち夫婦は二人揃ってSEEDPLACEに出入りすることが多い人間なので、国立駅周辺へのアクセスは気にしたいんですよね。西国立駅界隈であれば、多種多様な方法で気軽にSEEDPLACEにアクセスできます。
西国立の魅力はもう1つあって、立川まんがぱーくが近いんです(笑)よく嫁が彼岸島読みに行ってます。良いところですよ。もちろんまんがぱーくだけじゃなく、立川の街へ簡単に行けるというのは西国立の良さです。
あと、西国立の一部の地域には、自分がかつて暮らしていた北海道の新興住宅地の風景に近いものがあります。その辺ちょっとノスタルジーを感じているというのも西国立が気になる理由です。
多摩モノレール沿線は最近行動範囲になっている地区です。
行動範囲とは言ってもひたすらららぽーと立川立飛へ行くだけですけど。
この多摩モノレール沿線ですが、どうやら家賃相場がなかなか安いんです。
それでいてモノレールを使って立川へ簡単にアクセス可能。
国立のSEEDPLACEへアクセスするにはちょっとマニアックな道を使う必要が出てくるようですが、まぁ最悪モノレール→中央線で行っちゃえばいいですね。
多摩モノレール沿線はモノレール内から景色を見た感じ結構車社会っぽいので、バイクや自転車を多用する我が家には合うような気がします。
動物園に行きやすいのも良いですね。
自分が最近仕事で訪れた地域です。
まず、乗った電車が良かったんですよ。かつて北海道で1000回は乗ったであろう、札幌駅と石狩北部の田舎を結ぶ学園都市線を彷彿とさせます。最高にノスタルジーな感じで好きですね、青梅線。
自分は郊外での生活が長かった人間なので、青梅線から眺めた景色にはすぐに心を奪われました。車社会っぽいのも自分に合ってて良い感じです。
嫁も青梅線は結構気にしていて、特に昭島に興味があるようでした。その辺はマンションも結構あるようで。良いですね。
家賃相場は多摩モノレール沿線と同程度とのこと。
で、国立&SEEDPLACEへのアクセスですが、甲州街道を通るとそのまま青梅線沿線へ行けるというのを最近知りました。
甲州街道がどの程度の走りやすさなのかはまだちょろっとしか体感していないので何とも言えませんが、甲州街道をバイクで移動すれば、青梅線沿線と立川国立は簡単に繋がると思います。
また今度青梅線界隈に用事があったら、その時は試しにバイクで行ってみようかと思います。
教育環境が良いという話を聞きました。調べてみると確かに充実しています。
街自体も大きく、生活の利便性は相当良いのでしょうね。
ただし、家賃相場はさすがに高いです。
住めるんだったら住みたい府中市ですが、まぁ現時点では願望に近い選択肢ですね。
次の1年はまだ今の団地で生活すると思いますが、その先はどうかな?
こんな感じで多摩地域の土地勘を少しずつ増やし、次の住処を見つけたいですね。