つなぐ―メディア

スタートアップの経理は税理士に頼む必要ない?

2017.04.18

会社を設立したら、やるべき重要項目として、経理処理があります。

多くの人は税理士を探そうとすると思います。

ただ、税理士に頼む必要って本当にあるのでしょうか。

今では誰でも簡単に経理処理ができるfreeeという会計ソフトがあります。

設立したての決算処理は初めての決算みたいな本1冊購入すればなんとかなると思います。

なんだか世の中の起業支援施設はポジショントークのように当たり前に税理士を紹介しようとしますが、違和感を感じます。

他人が築き上げた常識に囚われているような。

経理処理関連はAIによって近い将来今よりもっと自動化されていくと思いますが、最低限の経理(簿記)の知識をつけておいて損はない(いや、必要です)と思います。

こちらをある程度理解して、税理士に頼むのか。これを勉強機会というチャンスと捉えられるかどうか。

さらに税理士の話を深堀してみます。

税理士に頼むのは基本的に顧問契約のような形で月額1万〜3万くらいで顧問料金をお支払いします。

この料金の違いは会計入力をお願いするのか、チェックだけお願いするのか、月1での打ち合わせを必要とするかなどによります。

ただ、はっきり言ってしまえばここにフォーカスして税理士を選ぶべきではないでしょう。

それよりも資金調達が得意であったり、投資家のネットワークが豊富などが重要になってくると思っています。

顧問契約をすることによってバリューを提供してもらえるかどうか。

また、フットワークの軽さ専門性の高さ情報収集能力自分の業界の知見など。

私も経理の仕事をしていたこともあるので、お気軽にご連絡ください!

The following two tabs change content below.

たべりす君

ワンコ大好き!趣味は温泉、旅行、カフェ巡りです! 世界中の人たちを「食」で繋ぎ、笑顔にしていきたいです! オススメのカフェがあれば教えてください^^

    お問合わせはこちらから

    お名前

    メールアドレス

    件名

    お問い合わせ内容